-
自然とふれあう森の施設
自然に親しむことの少なくなった子どもたちに自然を肌でふれてもらうための学習施設です。宿泊もできますが、テント、炊さん用具、食べ物などは持参です。 【お知らせ】 道路の土砂崩れのため、青少年の森への立ち入りができない状態が続いており、青少年の森の利用は停止されたままとなっていましたが、2022年9月17日より利用が再開されます。ただし、林道の土砂崩れは復旧できておりませんので、泉佐野市側からご通行いただくこととなります。下記備考欄のリンクから泉南市ウェブサイトの詳細ぺージへ移動し、記載の注意事項をよくご確認いただき、ご通行・ご利用の際は管理人の指示に従っていただきますようお願い申し上げます。
-
4月は芝桜のスロープ、5月は世界に愛された薔薇。花好きなら必見!
泉南市農業公園「花咲きファーム」には、世界の薔薇愛好家垂涎の的、デビッド・オースチン・ロージズ社のイングリッシュローズガーデンがあります。約3,000株以上の薔薇が咲きそろう春と、色や香りが更に濃厚になる秋にはローズ・フェスティバルが開催されます。社の最新の薔薇を実際に見たり、同社のスタッフに助言を受けたりして購入することができます。
-
子供から大人まで楽しめる農業体験。宿泊もOK!
紀泉わいわい村は、2023年4月1日より全面リニューアル中です。詳しくは下記↓ウェブサイトをご覧ください。 自然体験や里山生活体験、農業体験、季節遊び体験など様々なプログラムが用意されている里山の自然学校。ここでは里山がまるごと教室です。ご飯を薪と炭を使った釜で炊き、囲炉裏を囲んで食事をし、五右衛門風呂にはいったりと、昔の日本も体験できます。楽しみながら自然や環境の大切さも学べる施設です。 また、テントサイトもあり、野外でキャンプも楽しめます。テントの持ち込みもできますが、貸し出しもあります。