ツイート 泉南市信達岡中にある林昌寺。 今年は、ツツジ同様、サツキも花数が少ないまま終盤を迎えています💦 この「法林の庭」中央のサツキは、よくツツジと間違われます。 林昌寺の山号は「躑躅山」。 平安時代後期、堀河天皇が行幸のおり、 山躑躅(つつじ)が見事であったことから、 山号を「温泉山」から「躑躅山」に改めたと伝わっています。 そういった歴史があるからかもしれません。