スポット紹介
参勤交代の折に紀州徳川家が泊まった本陣です。紀州街道は、紀州藩と岸和田藩の参勤交代路として整備され、紀州徳川家の参勤交代は、この角谷(つのや)家本陣で一泊することが習わしとなっていました。
紀州公ゆかりの調度品や、八代将軍吉宗の紀州藩時代の宿札、約1,500人とも伝わる大名行列の宿割をはじめとして当時の様子がうかがえる貴重な古文書も多く保存されています。写真は当時の勝手門で、右手の2階建ての蔵の部分に、人足(にんそく)の手配や荷物の継ぎたてをする人馬問屋が置かれていました。
スポットの魅力
勝海舟の書
勝が宿泊したという記録は残ってはいませんが、文久3年(1863年)4月、幕府の軍艦奉行であった勝が、紀州加太の砲台の検分のため紀州を訪れた際、宿泊したと考えられます。
狩野派を代表する探幽の軸(3幅対)
江戸狩野派を代表する絵師、狩野探幽の軸3幅です。保存のよい状態で受け継がれてきました。
最後の藩主夫人ゆかりの重箱や書
紀州徳川家の最後の藩主茂承公の令室則子から明冶4年に拝領した葵の御紋のついた重箱、才媛として知られる則子夫人の詠んだ歌の掛け軸などが伝わります。
基本情報
スポット名 | 紀州街道信達宿本陣跡 角谷家 |
---|---|
住所 | 〒590-0504 泉南市信達市場2072 |
時間 | 特別公開日 10:00~17:00 (毎年4月中旬開催される熊野街道信達宿のふじまつりにあわせて、ふじまつり期間中の土日などに特別公開されるのが通例です) |
定休日 | 特別公開日のみ見学可 |
駐車場 | 無し |
URL | http://www.eonet.ne.jp/~honjin/ |
アクセス |
JR阪和線「和泉砂川駅」下車 熊野街道を東へ 徒歩13分 (専用駐車場はありません) |
備考 |
毎年、4月中旬に開催される「熊野街道信達宿のふじまつり」にあわせて、期間中の土日などに特別公開されます。 2023年のふじまつりにあわせての特別公開については、本陣跡角谷家ホームページでご確認ください。
|