泉南市信達市場にある「あじさい寺・長慶寺」。

広い境内のあちこちにあじさいが咲いているのですが、

山門までの100段の石段のあじさいも花が増えてきました♪

この石段は、厄除の石段として知られ、
女性は33段目、男性は42段目で厄除けを念ずると、
それぞれご利益があると伝えられています。


長慶寺は、神亀年間(724年頃)に聖武天皇の勅願寺として、
行基によって創建されたと伝わります。

ご本尊は行基自作の秘仏と伝わっており、60年に1度だけ御開帳されます。

 

 

泉南市観光ガイド「恋するせんなん」
長慶寺