-
6月9日(土)長慶寺のアジサイと百石仏観音めぐり(終了しました)
2018.05.18
豊臣秀頼ゆかりのあじさい寺・長慶寺でお茶席も! 「泉南案内人の会」のガイドで、アジサイ寺、長慶寺の境内の紫陽花を愛で、境内の百石仏観音を巡ります。 長慶寺の庫裏のお座敷では、大寄せ式でお茶をいただきます。お楽しみに! 【と き】平…
-
5月19日(土)新たに知る林昌寺の今と昔 林昌寺のツツジ(終了しました)
2018.05.09
せんなん花めぐりシリーズ5 林昌寺のツツジ せんなんの花スポットを巡って、その歴史や魅力をご紹介するシリーズ「せんなん花めぐりシリーズ」も今回で5回目を数えます。 信達岡中にある林昌寺は、ツツジとサツキが美しく、本堂前の寺庭「法林の…
-
2018.04.30
「泉南案内人の会」のガイドで熊野街道を歩きます。泉南市の歴史スポット満載のツアーです。 信達岡中の林昌寺は、重森三玲作の「法林の庭」が、例年、花の見頃の時季にかかってきます(気候によって満開時期は変動しますのでご了承ください)。 コ…
-
5月7日(月)~ 6月10日(日)春のローズフェスティバル(終了しました)
2018.04.27
世界最大級のローズコレクションが咲きそろう春 泉南市花咲きファーム内にある、イングリッシュローズ生みの親であるデビッド・オースチン・ロージズ社が本国英国外で展開する初めての直営ガーデンで、恒例の「春のローズ・フェスティバル」が開催され…
-
5月5日(祝)せんくま(泉南熊寺郎)といっしょに写真を撮ろう! ~「恋人の聖地」魅力創出モニュメント完成記念撮影会~(終了しました)
2018.04.27
泉南市の真っ白なマーブルビーチに新しく完成した「恋人の聖地」魅力創出モニュメントの完成記念に、泉南市の”福”市長「泉南熊寺郎(せんなんくまじろう)」との撮影会が開催されます。ぜひお越しください。 【と き】平成30年5月5日(祝) …
-
4月28日(土)農業公園芝桜ゾーン開放記念イベント(終了しました)
2018.04.24
~青空朝市や家族みんなで出前保育~ 泉南あなごの天ぷら試食(限定数)も! 一昨年より、泉南市が市民の皆様と協働で植栽した農業公園芝桜ゾーンの開放に合わせ、下記の通り記念イベントが開催されます。 当日は芝桜の鑑賞と合わせて農水産物の…
-
4月15日(日)「恋人の聖地」魅力創出モニュメント完成記念式典(終了しました)
2018.04.03
美しいマーブルビーチに“フォトジェニックスポット”が! 完成式典の当日の様子は、観光協会フェイスブックのコチラの記事をご覧ください。 泉南市では、大阪ストーリープロジェクト事業補助金を活用し、マーブルビーチで繋がる泉佐野市と連携して…
-
2018.03.01
湖畔の桜並木を歩いて、わいわい村でピザ焼き体験! 今年も大好評のうちに無事終了しました。当日の様子はコチラ↓↓ 昨年好評をいただいた桜ウォーキング! 泉南案内人の会のガイドで、堀河ダムの湖畔の約500本の桜並木…
-
3月11日(日)よみがえらそう古代ハスの咲く海会寺(終了しました)
2018.03.01
せんなん花めぐりシリーズ4 よみがえらそう古代ハスの咲く海会寺 秋に荒天のため中止になったイベントを改めて開催します。 泉南市信達大苗代には、白鳳時代の大寺院・海会寺跡があります。 その海会寺跡広場、海会寺跡に建つ一岡神社、発…
-
3月18日(日)「恋するせんなんロゲイニング2018」!(終了しました)
2018.02.17
大会概要 エントリーについて(2/27受付終了いたしました) 盛況のうちに終了いたしました。たくさんのご参加、ありがとうございました。 当日の様子を少しづつアップしています。コチラ! ←クリックして下さい。 …