歴史の旅にご案内します

海会寺跡は、白鳳時代 (7世紀中頃) に創建されたと伝わる大寺院跡で国史跡に指定されています。

海会寺跡を見学し、海会寺跡からの発掘出土品(国の重要文化財)を展示している埋蔵文化財センターを見学し古代の歴史に触れてみましょう!

【コース案内】西信連公民館一里外神社一厩戸王子跡一岡神社ー海会寺跡・埋蔵文化財センター(昼食)一樫井古戦場跡一新家地蔵尊一新家駅(解散) (距離5 Km)

【とき】2025年11月22日(土)10時集合 
【集合場所】西信達公民館 (南海岡田浦駅北出口徒歩3分)

【募集定員】100名

【応募受付期間】11月1日(土)→11月15日(土) (応募者全員に返信いたします)

【申込み先】泉南市観光協会観光案内所 〒590-0522 泉南市信連牧野395-4

【申込み方法】(1か2のいずれかにて)

   1.FAX: 072-493-8948 (電話での申込みは不可)

  1. Eメール:  info@welcome-sennan.com

イベント名・参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号記入してください。

【参加費】500円/人(傷害保険・資料代諸費含む) 

【参加条件】歩きやすい靴と服装で、ご自身の体力と体調をチェックのうえ、

ご参加ください。ゴミはお持ち帰りください。

【駐車場】ありません。電車・バスをご利用ください。

JR方面からは、さわやかバスでお越しいただけます。

■さわやかバス:砂川駅前(海手西口) 午前9時29分発(岡田A回り) ~ 西信連公民館9時47分着

【解散場所/時刻】 JR新家駅/午後3時頃

 

【問合せ】 TELO72-493-8948 泉南市観光協会観光案内所 (10時→16時/月、火曜日は休み)

※当日午前7時に泉南市域において気象警報が出ている場合は中止になります。

【主催】南泉州観光ボランティア連絡協議会/後援:KIX泉州ツーリズムビューロー

【事業協力】泉南市観光協会

【企画運営】泉南案内人の会