◇紀州徳川家ゆかりの寺宝展(4/20、26、27)
◇真如寺演芸会(4/26) 観覧は予約要

熊野街道信達宿の野田藤の一般公開が4月20日(日)から始まるのにあわせて開催されます。

紀州藩の隠れ本陣として知られる真如寺。
門脇の庭には徳川吉宗公お手植えとされる樹齢300年を超える「カイズカイブキの樹」があります。その真如寺で、今年も、紀州徳川家ゆかりの調度を含め数々の寺宝を展示する寺宝展が開催されます。

寺宝展

【とき】2025年4月20日(日)、26日ー27日(土日)10時~16時30分
【ところ】真如寺庫裡 泉南市信達市場2155
(熊野街道信達宿の野田藤から熊野街道を北へ徒歩5分:このページの一番下のgoogle mapをご覧ください)
【拝観料】無料(特別展示のため)
【展示内容】世界遺産屋久島屋久杉阿弥陀如来尊像、総本山知恩院関連寺宝、大本山清浄華院関連寺宝、紀州徳川家関連寺宝

演芸会

演芸会も開催されます。


【とき】2025年4月26日(土)
開演時間:開場午後1時30分 開演午後2時 
終演予定時間:午後3時頃
【ところ】真如寺本堂内 泉南市信達市場2155
【出演者】芸人・インスタントジョンソン、マジシャン・サイクロンZ

【観覧料】無料 
【お申込方法】
ご観覧をご希望されるは、4月12日(土)までに、代表者名、人数、連絡先を明記してメールまたはファックスにてお申し込みください。応募者多数の場合は抽選で決定を致します。
後日、当選者には真如寺より連絡があります。

メールアドレス: info★shinnyoji.jp ★を@に置き換えて送信してください。
真如寺FAX: 072-482-8004

【アクセス】
JR阪和線「和泉砂川駅」徒歩約15分
泉南市コミュニティバス「市場区民センター」バス停から徒歩約3分

※ご観覧の際は、必ず公共交通機関をご利用してご来寺ください。

真如寺公式サイト