ツイート JR線路沿いの枝垂れ桜の並木道を大阪方面に歩き、並木道の北の端まで来ると 前方には長慶寺のお堂が、右手には踏切が見えてきます。 その踏切を渡ると、すぐ見えてきます。goole map をこのページ最下段に表示しています。 市場牛神神社跡の桜です。 牛神さんとは、農家が飼育する牛の無事息災を祈願してお祀りされた民間信仰の神様。 泉州南部地域では、農業を営んできた多くの集落でお祀りされています。